【数量限定】『年間利回り150%超!KENJIのレンタルスペース投資のはじめかた』音声発売!(3/28発売!)
これからレンタルスペースをはじめたい方に朗報です!
セミナーに参加したいけれど、なかなか都合が合わない・・・
話を直接聴きたいけれど、遠方からだと難しい・・・
こういったご相談をいただくことが、とても多くなってきました。
私が運営しているレンタルスペースは、平均利回り約150%で安定稼働しています。
ですが名古屋在住のため、セミナーでお話しさせていただくのは、名古屋か東京になる場合がほとんどです。

KENJIの初著書
『借金地獄寸前のサラリーマン大家だった僕が、月収300万円になった「4つ」の投資術!』(ごま書房新社)
2020年4月6日より、全国書店及びAmazon・楽天にて発売開始!

さらに、私は複数の高利回り不動産投資を実践しています。
そのため『レンタルスペース投資』について集中してお伝えできる機会が限られているのが現状です。
そこで「これからレンタルスペースをはじめたい方向け」に、レンタルスペース投資の基礎知識を詰め込んだ音声CDをご用意させていただきました。
参考までに私のレンタルスペース投資の実績をご覧ください。

いかがでしょう?
一年足らずで初期費用が回収出来るくらいの、超高利回りで運営できていることがわかるかと思います。
次に私が運営しているスペースの写真をご紹介します。
スペース①

初期費用:約35万円
年間利益:約48万円
利回り :137%
スペース②

初期費用:約35万円
年間利益:約43万円
利回り :122%
スペース③

初期費用:約35万円
年間利益:約32万円
利回り :91%
スペース④

初期費用:約35万円
年間利益:約67万円
利回り :191%
スペース⑤

初期費用:約35万円
年間利益:約64万円
利回り :183%
スペース⑥

初期費用:約45万円
年間利益:約67万円
利回り :149%
スペース⑦

初期費用:約35万円
年間利益:約36万円
利回り :103%
スペース⑧

初期費用:約35万円
年間利益:約48万円
利回り :137%
スペース⑨

初期費用:約25万円
年間利益:約70万円
利回り :280%
スペース⑩

初期費用:約25万円
年間利益:約18万円
利回り :72%
スペース⑪

初期費用:約35万円
年間利益:約44万円
利回り :126%
スペース⑫

初期費用:約35万円
年間利益:約78万円
利回り :206%
この音声では、レンタルスペース投資の全容を理解するのに必要な、以下の「8つのエッセンス」について、丁寧にご説明しています。

そして、発売前に試作品の音声をモニターでくださった方の感想がこちらです。
Aさん
レンタルスペースの運営方法が丁寧に説明されていてわかりやすかったです。
運営時に必要なコスト、たとえば清掃の募集の仕方。予定管理の仕方。お客様からの質問 は自分で対応する、などです。 実際にレンタルスペースを運営した ことがありませんでしたが、どのように運営していくのかイメージすることができました。 ありがとうございました。
Bさん
ちょうどレンタルスペースを始めようとしていたのでグッドタイミング!初心者でもわかりやすいように言葉を言いまわしているのでわかりやすかったです。KENJIさんの運営例をもっと聞きたかったですが、それはご著書で補完します。
Cさん
例えば、極小さな山の源泉がいくつも重なって小川になって、それがさらに合わさって大河になるように、小さな力も積み重ねると大きな力に成長していく。レンタルスペース投資も1室でなくドミナント戦略でコツコツ部屋数を増やすことが重要で、その結果大きな収入に繋がるのだと感じた。
Dさん
声、速さ、とても聴きやすかったです。内容も具体的でわかりやすい物でした。物件の探し方、お掃除して頂く方の手配の仕方など、聴いている通りに動けば実践できそうに感じました。
Eさん
レンタルスペース投資は投資効率の点で優れていて、初心者でも深手を負いにくいおもしろい手法だと理解できた。
Fさん
正直、ダイジェスト版では短すぎてもっと聞きたかった!まあ、完成版購入します^^
物件探しのサイトURLなどが音声ではわかりませんが、その点は付録の補足資料PDFに掲載されているのですかね。とにかく完成を楽しみにしておりますね!
Gさん
コロナの影響で不動産購入に不安があったので選択肢が増えたのは嬉しいです。ありがとうございました。
Hさん
まずは、聞き取りやすい落ち着いた声で非常に交感が持てました。
コロナが落ち着けば、おもしろいビジネスだと思います。初期投資が少なく、仕組みづくり (ノウハウ)がわかっていれば楽なビジネスではありますね。
Iさん
一棟モノの融資がなかなか通らず、現金買いを模索しているときにKENJI氏のブログを拝見して興味を持ちました。全く興味なかったレンタルスペースですが、KENJI氏の落ち着いた声で実例を聞いているとなんだかおいしそうな匂いが‼
Jさん
KENJI氏の手法(ノウハウ)が凝縮されたわかりやすい音声(レクチャー)。レンタルスペースをはじめるなら、このCD(金額)くらいは投資(勉強)すべきだと思う!
Kさん
不動産投資について色々と勉強しているところでしたが、大きな借金をすることにどうしても抵抗がありました。KENJIさんのお話を聴いていると、実際に自分が運営している情景が浮かぶようで、ぜひ私も始めてみたいと思いました。
実際に音声を聴いてくださった方のリアルな声はいかがでしたか?
ぜひ、ご自宅や移動中にお聴きいただき、今話題の『レンタルスペース投資』をはじめるきっかけになれば幸いです。
数量限定となります。
また、先着20名は1,000円引きでお届けしますので、ご購入はお早めに!
----------------------
<CD版>
定価¥4,980-
購入はコチラ
----------------------
----------------------
<音声データ版>
定価¥3,980-
※データ版はPC環境でダウンロード可能な方のみに販売させていただきます。
PCをお持ちでない方はCD版をお買い求めください。
購入はコチラ
----------------------
----------------------
<KENJIの著書セット(CD版つき)> 定価 CD¥4,980、書籍¥1,760 合計¥6,740-
セット価格 ¥5,980-!! お得!
購入はコチラ
----------------------
----------------------
<KENJIの著書セット(音声データ版つき)>
定価 CD¥3,980、書籍¥1,760 合計¥5,740-
セット価格 ¥4,980-!! お得!
※データ版はPC環境でダウンロード可能な方のみに販売させていただきます。
PCをお持ちでない方はCD版をお買い求めください。
購入はコチラ
----------------------
----------------------
<個別相談セット(CD版+KENJIの著書つき)>
定価 個別相談¥30,000、CD¥3,980、書籍¥1,760 合計¥35,740-
先着5名様に限り ¥30,000-!! 超お得!
★個別相談(3時間)とKENJIの書籍付きのお得セットです!
KENJIが13室のレンタルスペースを黒字運営してきた実績から、開業のために必要なノウハウをゼロから直接ご説明いたします。
オモテに出さない「必須備品リストとプロ目線の清掃チェックリスト」からリアルに高収益を生み出すためのノウハウをお伝えします。
※面談場所は名古屋か東京のいずれかで調整いたします。
購入はコチラ(準備中)
----------------------
======================
■年間利回り150%!『KENJIのレンタルスペース投資のはじめかた』CD版+音声補足資料(非売品)


======================
■年間利回り150%!『KENJIのレンタルスペース投資のはじめかた』音声データ版+音声補足資料(非売品)※CDはつきません

======================
■年間利回り150%!『KENJIのレンタルスペース投資のはじめかた』CD版+音声補足資料(非売品)+KENJIの著書セット

======================
■年間利回り150%!『KENJIのレンタルスペース投資のはじめかた』音声データ版+音声補足資料(非売品)+KENJIの著書セット

======================
■年間利回り150%!『KENJIのレンタルスペース投資のはじめかた』CD版+音声補足資料(非売品)+KENJIの著書+個別相談セット

購入はこちら(準備中)
---------------
■音声解説資料(PDF全23ページ)
.jpg?fit=920%2C518&ssl=1)
-1.jpg?fit=920%2C518&ssl=1)
人気記事
戸建て投資
2020.09.10
レンタルスペース
2021.01.09
KENJIのつぶやき
2020.09.21
レンタルスペース
2020.01.15
レンタルスペース
2020.06.07
一棟投資
2020.05.11
KENJIのつぶやき
2020.05.16
レンタルスペース
2020.11.19
NEW
KENJIのつぶやき
2021.11.11
KENJIのつぶやき
2021.08.22
KENJIのつぶやき
2021.05.01
KENJIのつぶやき
2021.02.05
KENJIのつぶやき
2021.01.27