ボロ戸建の見つけ方
こんにちは、KENJIです(^^)
私が所有している物件にはボロ戸建が多いのですが、これまでに購入に到ったボロ戸建をどうやって見つけたか、少し振り返ってみたいと思います。

- アットホーム
基本中の基本かもしれませんが、最初はネット上の情報だとアットホームに掲載されている物件を検討することが圧倒的に多いです。理由は希望条件にあった新着物件情報があれば毎日メールで受け取れる設定があるからです。
毎日見ていれば、たまに良い情報が飛んできます。そういった物件は瞬殺で消えますが、瞬殺で消す側に回ることができれば高利回りの物件になる可能性が高いといえるでしょう。
他には不動産ジャパンが良いという話も聞きます。理由はサイトが見にくいため、競合の投資家がフォローしきれておらず良い物件情報が意外にあるというものです。
しかし私はチェックしていません。なぜならサイトが見にくくフォローしきれていないからです。
- 仲良くなったアットホーム業者からの紹介
入口はアットホームで、今も毎日見ているのですが、何戸か購入したり内覧を繰り返していると、不動産業者、特に元付け業者の方との人間関係ができてきます。
こちらがボロくて安い物件ばかり探しているのもわかっているので
こういうの好きでしょ?♡
と、廃屋物件の情報を頂けるようになったりします。
仲良くなるポイントは可愛がられることです。海千山千の不動産業者さん相手に「駆け引き」など裏目にでるに決まっていますし、自分の損得だけを押し通すような「野暮」も、もってのほかだと思います。
まずは懐に入るところからがスタートだと思います。
- 徒歩
もし購入した物件が、安かったわりに状態がよく、入居もすぐ決まったのだとしたら、その周辺は『掘り出し物エリア』の可能性があります。
あまり投資家に注目されていない地方都市の限られたエリアや、大企業の工場増床や高速道路建設などの特需があるエリアが当てはまりやすいです。
私の場合、そういった掘り出し物エリアが見つかったので、徒歩で近所をくまなく歩きまわりました。
すると見つかったのは
『売り物件』
の看板でした。
さっそく電話で問い合わせてみると、ネット掲載は自社サイトのみということで、とてもクローズドな状態で売りに出ている物件でした。
こちらもとんとん拍子に話が進み購入することができました。
最近はレンタルスペースに集中しているので、あまりボロ物件は買っていないのですが、最近では黙っていても良質なボロ物件情報が流れてくるようになりました。
ただ、全部買うには現金が足りず見送っているのが現状です。
いずれはレンタルスペースで出た利益でボロ戸建を買っていくような
永久機関
を作っていきたいものだと、つくづく思っているのです。
最速最安値ではじめる不動産投資で会社に壊されない自分になる方法
サンクチュアリ出版さまでのセミナー動画を販売しています!
「最速最安値」の方法で取り組んでいただけるよう、本質からテクニックまでわかりやすくお伝えしているのでぜひご覧ください!
レンタルスペースを汚されても違約金をゲットした驚きの方法
レンタルスペースで実際に起こったトラブル事例をnote記事にしました!
悪質な利用者から違約金を即回収したやり取りを全文公開しています。
よく起こりがちなトラブルですが、どうすればドロ沼化せず即解決できるのか、そのテクニックを余すことなくご紹介します。

■【9/19開催/満席御礼】あの"竹内かなと”さんと飲み会! in京都

■【満席です!】読者は無料!なっちーさんゲスト、7/18出版セミナー

■過去の勉強会
☆8/22~23、2Days☆
※満席になりました【KENJIプレゼンツ】
第5回 成功から学ぶ不動産投資の勉強会!
☆2/19開催☆
※満席になりました 【KENJIプレゼンツ】
第4回 成功者から学ぶ不動産投資の勉強会!
ゲスト講師:金子みきさん

☆1/24開催☆
※満席になりました 【KENJIプレゼンツ】
第3回 成功者から学ぶ不動産投資の勉強会!
ゲスト講師:古川美羽さん

☆12/9開催☆
※満席になりました【KENJIプレゼンツ】
第2回 成功者から学ぶ不動産投資の勉強会!
ゲスト講師:成田勉さん

☆11/20開催☆
※満席になりました 【KENJIプレゼンツ】
第1回 成功者から学ぶ不動産投資の勉強会!
ゲスト講師:八木エミリーさん

【KENJIのSNS】
Twitter:https://twitter.com/kenji_shi_inv
Facebook:https://www.facebook.com/kenji.furuta.96
※友達申請の際に「ブログ見ました」と一言メッセージをお願いいたします。
人気記事
レンタルスペース
2019.07.04
戸建て投資
2020.11.07
戸建て投資
2020.05.26
レンタルスペース
2020.10.10
一棟投資
2020.05.02
KENJIのつぶやき
2020.12.25
戸建て投資
2020.05.09
NEW
KENJIのつぶやき
2021.02.05
KENJIのつぶやき
2021.01.27
レンタルスペース
2021.01.15
レンタルスペース
2021.01.09
レンタルスペース
2021.01.08