レンタルスペースのパッキンを交換してもらいました
不動産投資初心者でも大丈夫!こちらの動画で具体的な「ボロ戸建て投資」方法が学べます!
Amazon【2部門】で「1位」獲得!(不動産投資&アパートビル経営)

■KENJIの初著作4月6日より絶賛発売中!!
KENJIの著書のご購入はこちら!
■Youtubeはじめました
こんにちは、KENJIです(^^)
レンタルスペースの清掃をお願いしているTOMOさんからLINEでメッセージが入ってきました。
レンタルスペースで水漏れ発生
「水道のことで至急相談したいです」
とのこと。
なにやら嫌な予感がしながら内容を聞いてみると「水道の蛇口から水がチョロチョロと出た状態で、締めても止まらないのでどうしましょう」ということでした。

これはパッキンの劣化だろうな、と思い、TOMOさんには気にしなくて大丈夫とお伝えしました。
レンタルスペースは賃貸物件を借りて運営しています。
そのため設備不良であればオーナーに取り換えてもらいますが、パッキンなど消耗品の劣化は入居者負担が通常です。
パッキン交換はネット等で検索して上位表示される業者に頼むと5,000~10,000円かかるのが通常です。
ジモティーでレンタルスペースの救世主発見
ちょっと高いのでこういった場合に活用するのがジモティーです。
「地元のお店>便利屋」のカテゴリーでパッキン交換してくれる業者さんを募集しました。
すると掲載した翌日にメッセージが入りました。
ジモティーは大家さんであれば入居募集をする際に使うことが多く、私も超多用しています。
ですが、保証会社の審査が通らなかったり急に連絡が途絶える方が多く、ジモティーユーザーを恐れるあまりに敬遠している方も多いようです。
ですが私は気にせず使っています。なぜかというとジモティーユーザー全員が保証会社の審査が通らないわけでも急に音信不通になるわけではありません。
とても素晴らしい入居者さんともこれまで何度も出会っているので、募集の窓口は多いに越したことはないというのが私の考え方です。
さらに、今回は「地元のお店」カテゴリーなので既に商売をしている業者さんしか登録できません。
当たり前ですがちゃんとした方が対応していただけるだろうと思いました。
実際にメッセージいただいた業者さんとは、とても感じのいいやり取りができました。

相場が5,000~10,000円のところ3,000円でやっていただけるのでありがたい限りです(^^;)
いやいやDIYで交換すれば数百円だ。気合が足りない。
とアドバイスいただける方もいるかもしれませんが、私はDIYはしたくないのでこれでいいのです(^^;)
そして話はとんとん拍子に進み、メッセージがあった翌日に来ていただけました。
あっという間に作業完了。15分くらいで終わらせていただきました(^^)
取り外したパッキンと新品のパッキンを比べて見せていただきました。


そして、この二つを記念に貰って持って帰ってきました(^^)

使い道は・・・未定です(^^;)
パッキン以外にも色々お願いすることに
この業者さんにお願いしてとても良かったのですが、実は良かったのはこれだけではありません。
水回り以外にもクリーニングや電気工事、クロスやCF貼り替えなど、どんなことでも対応しているということでした。
試しにクロスとCFの単価を聞いてみると、おぉ!結構安い(^^)
対応もよく話の早そうな方だったので、早速一部屋お願いしてみることにしました(^^)
ジモティーで出会って今ではかけがえのない関係性を築けた人達がたくさんいます。
例えばブラジル人の友人ロベルト、清掃スタッフのTOMOさん、元清掃スタッフのSAYAさん(22歳)たちです。
私がアイドルビジネスに片足突っ込むことになったプロダクションの社長との出会いもジモティーです。
ジモティー、侮れません(^^;)
それとパッキン交換だけで「めでたしめでたし」と終わらせなかったのも重要なポイントです。
そのまま帰っていたら私が動いた時間はただのコストでしかありません。
せっかく新しい出会いがあったなら、その人からどんどん引き出してパートナーにしてしまう。
一石投じて一羽だけではもったいない。
二鳥も三鳥も落としてお値段以上に得したい!と思っているのです(^^)
最速最安値ではじめる不動産投資で会社に壊されない自分になる方法
サンクチュアリ出版さまでのセミナー動画を販売しています!
「最速最安値」の方法で取り組んでいただけるよう、本質からテクニックまでわかりやすくお伝えしているのでぜひご覧ください!
レンタルスペースを汚されても違約金をゲットした驚きの方法
レンタルスペースで実際に起こったトラブル事例をnote記事にしました!
悪質な利用者から違約金を即回収したやり取りを全文公開しています。
よく起こりがちなトラブルですが、どうすればドロ沼化せず即解決できるのか、そのテクニックを余すことなくご紹介します。

■【9/19開催/満席御礼】あの"竹内かなと”さんと飲み会! in京都

■【満席です!】読者は無料!なっちーさんゲスト、7/18出版セミナー

■過去の勉強会
☆8/22~23、2Days☆
※満席になりました【KENJIプレゼンツ】
第5回 成功から学ぶ不動産投資の勉強会!
☆2/19開催☆
※満席になりました 【KENJIプレゼンツ】
第4回 成功者から学ぶ不動産投資の勉強会!
ゲスト講師:金子みきさん

☆1/24開催☆
※満席になりました 【KENJIプレゼンツ】
第3回 成功者から学ぶ不動産投資の勉強会!
ゲスト講師:古川美羽さん

☆12/9開催☆
※満席になりました【KENJIプレゼンツ】
第2回 成功者から学ぶ不動産投資の勉強会!
ゲスト講師:成田勉さん

☆11/20開催☆
※満席になりました 【KENJIプレゼンツ】
第1回 成功者から学ぶ不動産投資の勉強会!
ゲスト講師:八木エミリーさん

【KENJIのSNS】
Twitter:https://twitter.com/kenji_shi_inv
Facebook:https://www.facebook.com/kenji.furuta.96
※友達申請の際に「ブログ見ました」と一言メッセージをお願いいたします。
人気記事
戸建て投資
2020.09.10
戸建て投資
2020.07.23
レンタルスペース
2020.12.09
レンタルスペース
2020.02.26
KENJIのつぶやき
2020.09.19
KENJIのつぶやき
2020.09.21
レンタルスペース
2019.12.11
NEW
KENJIのつぶやき
2021.11.11
KENJIのつぶやき
2021.08.22
KENJIのつぶやき
2021.05.01
KENJIのつぶやき
2021.02.05
KENJIのつぶやき
2021.01.27