外国人労働者の現状を研究する高校生たちとブラジル人の友人ロベルトで意見交換しました
こんにちは、KENJIです(^^)
東京で日本に住む外国人労働者の現状や課題について研究している高校生たちがいます。
外国人労働者との意見交換
私のセミナーなどによく来てくださる方のご友人の娘さんがその会を主催しています。
いつも私がセミナーやSNSで発信しているのですが、実は私は在日外国人たちと組んで仕事をすることがとても多いんです。
一番仲がいいのがブラジル人の友人ロベルトです。

彼との付き合いはもう3年ほどになります。
岐阜県のガストで初めて会ってお茶をしたのが懐かしい(^^)
ブラジル人の入居者さんを紹介してくれたり、残置物を一緒に片付けたり、一緒に戸建てを解体したり、家族ぐるみでBBQしたり、本当に仲良くしてもらっています。
8歳の息子が学校のことで悩んだ時にはロベルトに相談しています。親の言うことには反発しますが優しいロベルトのアドバイスはしっかり聞くので複雑ですが(^^;)
フィリピン人の友人もいます。
彼の名はサントス。サントスはリフォームや残置物撤去などの現場仕事が得意です。職人さんが嫌がるような粗い仕事(?)も受けてくれて、コストカットに柔軟に対応してくれます。
サントスもいい奴なのですが、彼の場合少し危なっかしさがあります。
悪い日本人に300万円をだまし取られたり、豪雨で倉庫の内装資材が全部だめになってしまったり、車で交通事故をした奥さんが無保険で多額の賠償をすることになったり、特に2020年は踏んだり蹴ったりな年だったようです。
彼はキリスト教徒なので嫌がるかもしれませんが、引っ張ってでもお祓いに連れて行きたい気持ちで一杯です。
そんな愉快な外国人たちと仲良く楽しく仕事をしています(^^)
高校生とブラジル人との顔合わせ
今回はその知人からの依頼でした。
高校生が日本に住む外国人の実態について知りたいので、外国人とビジネスをしている私の経験を話してほしいということでした。
基本的にやったことないことはやるのが信条です。即答で引き受けました。
そして、せっかく引き受けるのであれば当事者であるロベルトが一緒に参加すればよりリアルな内容を伝えられると考えました。
彼は外国人だから苦労した過去もあれば、それを見事に乗り越えた経験もしています。
ロベルトに確認してみると快諾してくれました(^^)
外国人の本人登場ということで最初は4人だったはずの高校生も6人に増えて、当日はとても賑やかな会になりました(^^)
Zoomを立ち上げると続々と高校生たちが入室してきました。

画面に映る小柄な女子たちと談笑していると、突如として色黒の大男が現れました。そう、ロベルトです。
全員揃ったら、まずは一言ずつ自己紹介します。
年齢不問、性別不問、国籍不問のあいうえお順で進めていきます。
自己紹介が終わったら私の仕事と外国人の関わり方について一通り説明しました。
不動産投資は難しくわかりづらいテーマだと思うので「わかりましたか?」と問うと、すごくよくわかったと言ってくれました(^^)
そこからはひたすら質疑応答です。
高校生たちの疑問についてロベルトを中心に、私もちょくちょく口をはさみながら回答していきました。
外国人労働者の労働環境の実態はどうか?
日本の外国人労働者への待遇は十分か?不満はないか?
差別を受けたことはあるか?
もっと日本人に「こうしてほしい」ということはあるか?
などなど鋭い質問が次々と投げかけられました。
ロベルトの回答は色々あれど根底は一貫していました。
日本はいいところ。日本人はいい人。住んでるまちに満足してる。
ブラジル人は顔は怖いけどいい人が多いよ(^^)
ということでした。
高校生たちの熱き感想
1時間ほどZoomし、終わったあとに高校生たちからのメッセージが届きました。
Kさん
本日はお忙しいなかありがとうございました。
沢山のお話を聞かせて頂いて学ぶことができたのでこれからのプロジェクトに活かしていきたいと思いました。
また、現在の外国人労働者問題についても解決しなければいけないことやこれからも続けて行くべきことを理解することが出来ました。
チャンスがあればそちらに伺いたいです、その時はまたよろしくお願いします。
Nさん
今日は皆さんと充実した時間を過ごせてよかったです。
新たに知ったことや考えさせられたこと、印象が変わったことなど様々なことを学べました!
ぜひ岐阜に実際に行きたいです。今日はありがとうございました!
Oさん
今日はありがとうございました!
色々なことをたくさん聞けてよかったです。
実際色々な意見を聞いて自分の中の固定概念や知らなかったことに気付かされてもっと色々なことを調べて知識をつけたいと思いました。
Oさん
今日は私達のために忙しい中ありがとうございました。
自分がまだ知らない外国人労働者の現状を聞けて、とても貴重な体験になりました。
是非教会にお邪魔させていただける機会があれば、お伺いしたいです。
今日は本当にありがとうございました。
Oさん
ロベルトさん、KENJIさんそれぞれの貴重な経験や意見を聞けてとても勉強になりました。
これからの活動の参考にさせて頂きます。
今日はお忙しい中ありがとうございました!
この会を開いてみて
高校生たちにも色々感じてもらえる時間になってよかったです。
国籍が違えば誤解や偏見が生まれることもありますが、同じ人間同士です。
こんな感じで特別なことじゃなく普通に交流すればいいと思うんです。
お互いにそれぞれの考えを率直に伝えて、相手の話を素直に受け入れる。そんなナチュラルで温かい場になった気がします。
とても貴重な機会で人間として成長できた気がする、そんな会でした(^^)
最速最安値ではじめる不動産投資で会社に壊されない自分になる方法
サンクチュアリ出版さまでのセミナー動画を販売しています!
「最速最安値」の方法で取り組んでいただけるよう、本質からテクニックまでわかりやすくお伝えしているのでぜひご覧ください!
レンタルスペースを汚されても違約金をゲットした驚きの方法
レンタルスペースで実際に起こったトラブル事例をnote記事にしました!
悪質な利用者から違約金を即回収したやり取りを全文公開しています。
よく起こりがちなトラブルですが、どうすればドロ沼化せず即解決できるのか、そのテクニックを余すことなくご紹介します。

■【9/19開催/満席御礼】あの"竹内かなと”さんと飲み会! in京都

■【満席です!】読者は無料!なっちーさんゲスト、7/18出版セミナー

■過去の勉強会
☆8/22~23、2Days☆
※満席になりました【KENJIプレゼンツ】
第5回 成功から学ぶ不動産投資の勉強会!
☆2/19開催☆
※満席になりました 【KENJIプレゼンツ】
第4回 成功者から学ぶ不動産投資の勉強会!
ゲスト講師:金子みきさん

☆1/24開催☆
※満席になりました 【KENJIプレゼンツ】
第3回 成功者から学ぶ不動産投資の勉強会!
ゲスト講師:古川美羽さん

☆12/9開催☆
※満席になりました【KENJIプレゼンツ】
第2回 成功者から学ぶ不動産投資の勉強会!
ゲスト講師:成田勉さん

☆11/20開催☆
※満席になりました 【KENJIプレゼンツ】
第1回 成功者から学ぶ不動産投資の勉強会!
ゲスト講師:八木エミリーさん

【KENJIのSNS】
Twitter:https://twitter.com/kenji_shi_inv
Facebook:https://www.facebook.com/kenji.furuta.96
※友達申請の際に「ブログ見ました」と一言メッセージをお願いいたします。
人気記事
KENJIのつぶやき
2020.10.14
レンタルスペース
2021.01.09
レンタルスペース
2020.02.26
KENJIのつぶやき
2020.12.25
レンタルスペース
2020.10.08
レンタルスペース
2020.10.10
レンタルスペース
2020.12.03
一棟投資
2020.05.02
告知
2019.11.03
NEW
KENJIのつぶやき
2021.02.05
KENJIのつぶやき
2021.01.27
レンタルスペース
2021.01.15
レンタルスペース
2021.01.09
レンタルスペース
2021.01.08